必ずお読みになり、ご承諾の上、ご予約ください。
1.受講資格
- 女性の方のみ、受講いただけます。ただし、ご家族での参加、子ども料理教室は男性も受講いただけます。
- 小学3年生以下の方は親子レッスンでのみご参会いただけます。。小学3年生から6年生までの方は、子ども料理教室に限ってお子様だけでご参加いただけます。子ども料理教室でもお子様向けの特別な調理道具や補助台などは用意していませんので、ご了承ください。
- 当教室の料理レッスンは共同作業で行われます。共同作業が困難であると判断させていただいた場合、受講をお断りすることがあります。また、いったん受講された後でも、運営に支障があると判断した場合、受講をお断りすることがありますので、ご了承ください。
- 申込みに際して、氏名、メールアドレスの登録が必要です。
2.料理教室の実習内容と使用する食材について
- 各コースの実習内容は、当教室のホームページやSNSに掲載しております。天候不順やその他事情により、食材の入手が難しい場合には、予告なく、他の食材に代えて実習したり、実習内容を変更したりする場合があります。
- 食物アレルギーをお持ちの場合、あるいは体調により食べられない食材がある場合、ご自身の責任でご参加ください。 食材の代替や器具の使い分けなど個別の対応は行っておりません。
- 食材のお持込みは、固くお断りいたします。食物アレルギーを理由とする場合も、お持込みはお断りいたします。
- アルコール類のお持込みは禁止いたします。
3.テキスト
- ご契約いただいたコースのテキストを、受講日当日にお渡しいたします。
- テキストを無断で複写・複製(コピー)することは、著作権法上禁じられています。
- テキストの内容を当教室の許可なく、ホームページ、ブログ、SNS等、媒体を問わず、掲載することは固く禁じます。
- 受講されていないコースのテキストは購入いただけません。
4.料理教室を受講される際の注意事項
- 衛生上以下の注意事項を守ってください。
- 医師により感染症と診断された場合、または感染症が疑われる症状が確認できる場合は、受講いただくことはできません。欠席(キャンセル)の連絡をお願いします。
- 実習で作った料理を持ち帰ることは禁止いたします。パンやケーキはお持ち帰りいただきますが、お持ち帰り後の料理については当教室は責任を負いません。
- ペットを連れての入館、入室はお断りいたします。
- 安全管理上、次の注意事項を守ってください。
- 料理教室は全館禁煙です。
- ご自身の包丁など刃物類の持込みは禁止いたします。
- 実習中のけが、やけどに十分ご注意ください。教室内で発生したけが、傷害につきましては料理教室保険で賄えるもののみ対応させていただきます。
- 貴重品は、ご自身で管理してください。紛失、盗難、破損等が生じた場合も、当教室は責任を負いません。
- そのほか
- 気象災害ややむを得ない事情により、クラスを中止させていただく場合があります。その場合、対象クラスにご出席予定の方へLINE・メールまたは電話で連絡させていただきます。
- 教室内での営業行為、宗教・団体等への勧誘行為は禁止いたします。
- 教室に予告なく取材や撮影が入ることがあります。実習の妨げにならないよう十分に配慮いたしますので、ご了承ください。なお、お顔を撮影されては困るという方はお申し出ください。
5.クラスを欠席(キャンセル)される場合
- 欠席(キャンセル)される場合は、LINEかお電話にて、ご出席予定の2日前までに欠席連絡をください。
- 理由の如何にかかわらず、連絡なくお休みされた場合はレッスン料全額を頂戴いたします。
6.コースの変更について
- 申込みいただいたコースのクラスについて、ご都合がつかない場合は変更サービスをご利用いただけます。ただし、変更サービスは振替先のクラスに空席がある時のみご利用いただける サービスで、受講を確約するものではありません。
- 変更サービスで振替をする場合は、同じ学習内容の月に限らせていただきます。ただし、変更サービス期間内においても、お申込みいただいたコースの実習内容が変更になったり、終了したりする場合があります。終了した場合、こちらが指定する別のコースや別の月にお振替えいただくことがあります。
- 振替先が満員の場合は、振替受講いただけません。その場合でも、会費の返金はいたしません。この場合、ご欠席された該当月のテキストをお渡しいたしますので教室でお申し出ください。
- 食物アレルギーなどを理由として、他コースへ振替えることはできません。
7.契約と解約
1)レッスンの中止
- お申込みいただいたレッスンの人数が一定数に達しない場合、あるいはやむを得ない事情などにより、開講日前にレッスンを中止することがあります。
- お支払いいただいた後にレッスンを中止する場合、別のレッスンをご案内させていただきます。万一、ご希望のレッスンがない場合、お支払いただいたレッスン料は全額お返しいたしま
す。
2)お支払い前の申込みのお取消し
- 期限までに、お支払いいただけない場合、申込みを取消させていただきます。
3)お支払い後の申込みの解約
- お支払いいただいた後に申込みを解約される場合は、直接お電話でご連絡ください。
- 請求金額から振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
- 解約手数料は、電話で解約のご連絡をいただいた日数により、下記いずれかの手数料を適用いたします。
8.個人情報の管理について
- 料理教室の申込みや資料請求の際にお伺いする氏名、メールsドレス個人情報は、流出がおきないように十分な管理を行っております。利用目的(料理教室の変更等のご連絡、料理教室パンフレット送付、その他アキ料理教室の関連情報のお知らせ)を逸脱して個人情報を利用したり、第三者に提供することはありません。
- 届出内容(氏名、メールアドレス)に変更があった場合には、速やかにベターホームにご連絡ください。ご連絡がない場合は、当教室からご連絡ができないことがあるなど、お客様がサービスを受ける際に支障があっても責任を負いかねます。
- 料理教室で一緒になった方の氏名や連絡先をお問い合わせいただきましてもお答えできませんので、ご了承ください。
- お客様間での電話番号、メールアドレス等の交換には、責任を負いかねます。ご自身の責任で十分にご注意ください。
9.規約の変更について
- 本規約は、必要に応じて随時変更することがあります。この場合、速やかに変更事項をお客様に通知します。通知は当教室のHPにおいて変更事項を掲載します。
本規約は、2020年1月以降に開催するレッスンから適用となります。
アキ料理教室 中山亜樹